trend

十三、放出…いくつ読める? 関西の難読駅名クイズ15連発!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

難読駅名、答え合わせ

初級編

第1問 十三:じゅうそう
第2問 放出:はなてん
第3問 天下茶屋:てんがちゃや
第4問 太秦:うずまさ
第5問 青木:おおぎ

このくらいは余裕だったでしょうか?続いて中級編の出題です!

中級編

第6問

JR

JR西日本・山陽本線にある駅。兵庫県出身の有村架純と能年玲奈の名前を合わせたような駅名。駅舎は兵庫県でも最古のものだそうです。

第7問

JR

JR西日本紀勢本線にある無人駅。昔、ある高貴な方の口癖として流行語になった言葉を思い出しますね、この駅名。

第8問

JR

近鉄南大阪線にある駅。牡丹の名所である浄土宗のお寺が駅名の由来です。ドラマ「SPEC」の主役の名字とは違う読み方ですね。

第9問

JR

阪急電車千里線にある駅。阪急電車の駅の中では、特に難読の駅として知られています。

第10問

JR

神戸電鉄有馬線の駅。源平合戦のひとつ「一ノ谷の戦い」で源義経が崖を馬で駆け下って、敵を奇襲したという説で有名な地域です。

では、中級編の答え合わせへ!

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの写真

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top