駅で見た受験生への『応援広告』が、秀逸だった 「さすがミドリ安全」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
多くの大学で受験シーズンを迎える、2~3月。
大学受験を控えている受験生たちは、緊張した日々を過ごしているかもしれません。
合格のゲン担ぎをするため、『落ちる』『転ぶ』などの言葉を発さないよう、気を付けている人もいるでしょう。
駅で見かけた『応援広告』
用事で、とある大学の最寄り駅を訪れた筆者は、構内で見かけた『広告』に思わずクスッとさせられました!
受験生に向けた、秀逸な『応援メッセージ』が、こちら。
広告を出したのは、安全靴やヘルメットなど、安全衛生用品を取り扱う企業、ミドリ安全株式会社(以下、ミドリ安全)。
滑りにくい安全靴を製造するメーカーならではの、粋なメッセージが印象に残りますよね。
広告の下のほうには「大切な日は、ご安全に」のひと言も添えられています。
「ケガなく安全に試験会場に向かってほしい」…広告にはそんな思いが込められているのでしょう。
ミドリ安全の広告を目にした受験生たちが、ふっと肩の力を抜いて、これまでの努力を存分に発揮できるといいですね!
[文・構成/grape編集部]