lifestyle

ユニクロに聞いた! フリースは洗濯機で丸洗いしてもいい?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フリースの写真

提供画像:株式会社ユニクロ

ふんわりと柔らかなフリース素材の服は、保温性も高いため、春先の肌寒い日にも重宝します。

しかし、着用しているうちに汚れてしまうこともありますよね。その場合、洗濯機で洗っても問題ないのでしょうか。

フリースのお手入れ方法について、株式会社ユニクロ(以下、ユニクロ)に取材しました。

洗濯機で洗っても大丈夫?

ユニクロに「フリースは洗濯機で洗ってもいいのか」を聞いたところ、このような回答がありました。

洗濯機で洗っていただいて問題ございません。

では、洗濯機で洗う際はどのような点に注意するといいのでしょうか。

洗い方のコツや注意点も聞いたところ、このようなアドバイスがありました。

フリースならではの風合いを保つため、ドライコースや手洗いコースがおすすめです。

ほかの衣類との摩擦による毛玉を防ぐために、洗濯する時は裏返し、目の細かい洗濯ネットを使用するといいでしょう。

また、たくさんの衣類と一緒に洗うと、揉み作用により風合いが損なわれることがあるので、注意してください。

フリースの写真

提供画像:株式会社ユニクロ

覚えておきたい!フリースのお手入れ方法

次に、フリースを大切に使用するためのポイント、普段のお手入れ方法をユニクロに聞いてみました。

肩や脇下、袖口など摩擦が起きやすい箇所は毛が寝てしまうことがあります。

カバンやシートベルトの摩擦などでも、毛並みが寝てしまいます。

もしフリースの毛並みが寝てしまった時は、衣類用ブラシを使って、毛を起こすようにブラッシングすると、毛並みが戻ります。

こまめにブラッシングすることで、ふわふわの肌触りをより長くお楽しみいただけます。

ほかにも、静電気が気になる時季は、柔軟剤や静電気防止スプレーの使用もおすすめです。

フリースは洗濯機で洗ってもいいですが、風合いを保つためには、ドライコースや手洗いコースがおすすめです。

フリースの洗い方に困っていた人は、ユニクロのアドバイスを参考にしてはいかがでしょうか。


[文/大西トタン@dcp・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

取材協力
株式会社ユニクロ

Share Post LINE はてな コメント

page
top