trend

スーパーのキャベツ売り場 女性が二度見したワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キャベツ

あらゆる物の価格が高騰している、2025年4月現在。

買い物をする時には、できる限り出費を抑えたいと思うものです。

特に食費は、どうしてもかさみがちな部分。欲しかった食材が思った以上に高いと、買うのを控えることもあるでしょう。

反対に、思いもよらない特売品があったら、つい手が伸びてしまいますよね。

スーパーの値札を二度見したワケ

4姉妹を育てている母親の、あっすー(@asu_K_K_R_)さん。

スーパーマーケット(以下、スーパー)での買い物中に、野菜売り場のある商品を、思わず二度見してしまったそうです。

そして、心の中でこんな言葉を叫びました…。

「おかえりー!!」

キャベツ

そう、キャベツ1玉が、税込み104円で売られていたのです!

同年1月頃には、全国的にキャベツの価格が大きく高騰。地域や店舗にもよるものの、1玉1000円で販売する店もあり、大きなニュースになりました。

同年4月現在、キャベツの価格は、平年より高値ではありますが、徐々に落ち着いてきているとのこと。

数か月前は、キャベツを買うのを泣く泣く我慢していたという人は多いかもしれません。

あっすーさんの嬉しい報告には、12万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられました!

・これは激アツ!安くても600円くらいだった時がウソみたい!

・めっちゃ安いですねー!うちの近くの店も、これくらい安くならないかな。

・やっと、俺たちのキャベツが帰ってきた!

・野菜を見てテンションが上がるなんて、いつぶりだろう。

・うらやましいー!これは嬉しいですね。

ほかにも「近所のスーパーは150円だった」「こっちは88円だったよ」といった情報が、全国から続々と寄せられていました。

スーパーでお買い得なキャベツを見かけたら、手に取るほかありません。

そして、価格が落ち着くのを待っていた人は、あっすーさんのように心の中で叫びましょう。「キャベツ、おかえりー!」と!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@asu_K_K_R_

Share Post LINE はてな コメント

page
top