lifestyle

チーズとの相性抜群! 『ニンジンチーズ』のレシピに「リピ確定」「うまそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ニンジン
エレナの写真

インフルエンサー

エレナ

食べ盛りの子供たちを育てる母親。おかわりコールが止まらなくなるような『褒められ時短レシピ』を紹介する。

独特の風味や香りのため、子供が苦手な食べ物として常に名前が挙がるのが、ニンジンです。

そのニンジンをおいしく食べるレシピが、Instagram上に投稿され、反響を呼んでいます。

レシピを紹介しているのは、人気インスタグラマーとして多くのファンを持つエレナ(hito_furi_life)さんです。

本記事では、ニンジンを使った斬新な料理『ニンジンチーズ』のレシピについて、詳しく解説します。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

ニンジンチーズ、どうやって作る?

エレナさんが紹介しているニンジンチーズはどのようにして作るのか、必要な材料とレシピを紹介します。

【材料】

・ニンジン 1本

・チーズ 40g

・片栗粉 大さじ1杯

・コンソメ 小さじ2分の1杯

・オリーブオイル 適量

・パセリ お好みで

作り方

ニンジンチーズの作り方は、以下の手順で行います。

1.まずニンジンをスライスします。ニンジンは皮付きでも問題ありません。

ニンジンをスライスする様子

2.スライスしたニンジンをボウルに移し、さらにチーズと片栗粉、コンソメを加えます。

ボウルにニンジンとチーズと片栗粉とコンソメを入れる様子

3.よく混ぜ合わせて、生地を作りましょう。

ボウルの具材を混ぜる様子

4.オリーブオイルを引いたフライパンに、混ぜ合わせた生地を薄く広げます。

フライパンに混ぜた具材を広げて入れる様子

5.フライパンに蓋をして1分ほど焼きましょう。焼く時の火加減は弱から中火程度です。

フライパンに蓋をする様子

6.1分ほど経過したらひっくり返して、裏側も焼き目が付くまで焼きます。

焼き目の付いたニンジンチーズ

7.焼きあがったら、食べやすいサイズに切り分けてください。

ニンジンチーズをカットする様子

8.お皿に移したら完成です。お好みでパセリをかけるのもいいでしょう。

お皿に盛り付けたニンジンチーズ

この調理法であればニンジンの持つ甘味が際立ち、独特の風味や香りが抑えられるため、子供たちも喜んで食べてくれます。

子供だけでなく大人にもおすすめ!

本記事で取り上げたニンジンチーズは、ニンジンが苦手な子供だけでなく、大人にもおすすめです。

通常のお好み焼きは炭水化物が主体のため、食べすぎると太ってしまう可能性も。

しかしニンジンチーズはお好み焼き風ですが、ニンジンがメインのため太る心配はありません。ダイエットに向いているのも、ニンジンチーズの特徴です。

子供たちにおやつ感覚で食べてもらえるニンジンチーズ、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

焼き芋の写真(撮影:キジカク)

焼き芋を冷凍すると“ねっとりアイス”に? 話題の食べ方を試してみた焼き芋を冷凍するだけで、“ねっとり濃厚”なアイスのような食感に変身! 紅はるかや安納芋を使えば、おうちで簡単に高級スイーツ級の味わいが楽しめます。今話題の『冷凍焼き芋アイス』の作り方を紹介します。

ご飯に具材を混ぜている画像(撮影:エニママ)

たくあん&かつお節に合わせたのは… リピ確定!我が家の人気おにぎりレシピいつも家族にリクエストされる、我が家の大人気おにぎりを紹介。 たくあんとかつお節の組み合わせなのですが、そこにプロセスチーズを加えると、一気にコクがアップして意外なおいしさになりますよ!

出典
hito_furi_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top