【注意喚起】クロネコヤマトからのメールに注意 巧妙な詐欺かも
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

輪切りのタマネギをレンジでチンして… できた簡単おかずに「子供がハマった」いろいろな料理に使えるけれど、脇役になることも多いタマネギ。 筆者の家では、芽が出かかっているタマネギが、冷蔵庫の奥に隠れていることも少なくありません…。 「芽が出る前に食べきれないか」と消費方法を模索していたところ、タ...
ヤマト運輸から届いた、あるメールが話題になっています。
添付ファイルがついた「荷物が届きます」という何気ないメールなのですが、それはヤマト運輸の『本物のアドレスを偽装した詐欺メール』なのです。
まさか本物のアドレスから送られてくるとは…。もしあなたの所に届いていたら、添付ファイルは絶対開封しないでください。ヤマト運輸も注意喚起しています。
うちにも届いてる!
前にもこんな手口あったな
こんな詐欺に使われるなんて、ヤマト運輸さんもいい迷惑ですね…。どんどん巧妙になる詐欺の手口、情報をシェアしあって防止していきましょう!