trend

黄金色のバラ その『正体』に驚きの声「すごすぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

黄金糖のバラ

世界には、それぞれの専門分野を極めた『職人』が数多くいます。

職人の技術が結集された創作品を見ると、心が奪われますよね。

『黄金のバラ』に使われた素材とは…

・すごすぎる。こんなの食べられないよ!

・ウソでしょ…。言葉にならない美しさ。

・人間業とは思えないです。

・芸術的…。食べずにインテリアとして飾りたいです!

長谷川健太(@kenta_sucretier)さんが、Xで公開した1枚の写真に、このようなコメントが寄せられています。

菓子細工の大会で、日本一に輝いた経験を持つパティシエである、長谷川さん。

自身が作った『黄金のバラ』を公開すると、3万件を超える『いいね』が寄せられ、称賛の声が上がりました。

注目されたのは、バラの素材。実は、ある身近なお菓子が使用されていました!

黄金色のバラの写真

写真の上部に写り込んだパッケージを見て、すぐにピンときた人もいるかもしれません。

なんと、株式会社黄金糖のロングセラー商品『黄金糖』で作られたバラだったのです!

長谷川さんは、多くの『黄金糖』を溶かした生地を重ね合わせ、繊細な指使いで花びらの曲線美を表現。

仕上がりについて「予想以上に黄金色になったから、作っている自分もびっくりした…」と驚いていました。

過去には、ソフトキャンディ『ハイチュウ』を使ってバラを作り、大きな反響を呼んでいた長谷川さん。

長谷川さんの『神業』による芸術作品は、多くの人を驚かせ続けています!


[文・構成/grape編集部]

ひとり展hiraさんの作品

お菓子の栄養成分表示に「すごいを通り越して怖い」 よく見ると…?ひとり展hira(@hirayukihiro)さんの作品をご紹介。刺繍で再現した物に驚きの声が上がっています!

はらぺこ文鳥(@hara_hetta0725)さんの作品

「お寿司を握りました」 写っていたものの『正体』に「天才だ」「すごすぎる」Xでバズった『人差し指にのっているミニチュア寿司』!制作した、はらぺこ文鳥さんに取材を行いました。

出典
@kenta_sucretier

Share Post LINE はてな コメント

page
top