祝日がこんなに消えるの!? 『2017年のカレンダー』を見ていたら、悲しい事実を知った…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
早いもので、2016年もあと3か月を切りました。
そんな中で判明した『2017年の絶望』が話題になっています。多くの人を絶望に叩き落した、その事実とは…
祝日が、土曜日と重なって消える日が4日もある!
土曜日と重なる祝日
これにより、2016年もなかったシルバーウィークが、来年もないことになります(涙)
振替休日が欲しいところですが、日本の法律で定められている休日は日曜日だけであり、土曜日は世間的に認められている休日です。よって、土曜日と祝日が重なっても振替休日がもらえないところが多いのだとか。
カレンダー通りのお休みの人は、とてつもない絶望感にさいなまれることに。
マジかよ…
中には「接客業だから関係ない」という声もありましたが、概ね休みが減ったことを嘆く声が大半でした。
こういう事実がわかるたび、日本人は本当に働き者だと感じます。大変ですが、なんとか頑張って2017年もよい年にしましょう!