猫にお水をあげ忘れたら、気の毒なことになった【愛と哀しみの7選】
公開: 更新:

出典:@sahoobb

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!
- 出典
- @sahoobb
ビッグコミックスペリオールで連載中の「岡崎に捧ぐ」や、週刊ファミ通連載中の「無慈悲な8bit」で大人気の脱サラ漫画家・山本さほさん。
彼女がTwitterで定期的に発表している「ひまつぶしまんが」をピックアップしてご紹介します。今回は、プロの漫画家としてスタートした頃のさほ先生の日常を描いた作品7選です!
「変わり身」
この変わり身の早いポジティブなところが、山本作品の魅力なんですね!(笑)
「インカメラ」
インカメラがとらえた無防備な自分の顔って、かなりの凶器になるんですよね…。
「ざくっ」
猫を飼ってる人特有のあるあるなのかな?やってみたいっ!
「食レポ」
何食べても「甘い!」「プリップリ!」「もちもち」しか言わないグルメレポーターも多いですけどねっ!
「食レポ…(実践編)」
ま、まあ「まずいっ!」って言うより罪がなくていいですよ!(必死のフォロー)
「断罪」
うっかり忘れてしまって…これは心に刺さる人も多そう。
「嫉妬」
色んな愛のカタチがあるんですね(汗)
いかがでしたか?今回は主に日常やペットに関するあるある作品をご紹介しました。これからも山本さほ先生のご活躍に期待してます!