「東京で買えるようにして!」話題のルマンドアイスが期間限定でやってくる
公開: 更新:
他人を助けて後悔… 消防局のメッセージに「しんどかった」「すごく救いになる」2025年1月29日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局が、Instagramを更新。 人を助けた人が、精神的なストレスを抱えてしまう問題について、こんなメッセージを伝えました。
防災セットにロングスカートを! 警視庁の投稿に「私も入れてます」2025年1月30日、警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)のXアカウントは『防災セットに入れておくと便利な物』を紹介しました。
- 出典
- 株式会社ブルボン
『ルマンドアイス』は、おなじみのお菓子『ルマンド』が丸ごと4本も入ったモナカタイプのアイス。新潟・富山・石川・福井でしか買えない、ファン垂涎の品物です。
販売が開始されるや否や、販売地域では大人気! 好評のあまり品切れとなり、販売が休止されていた期間もありました。
販売地域外の人々は「どうか全国で買えるようにしてください!」そう願い続けていました。その願いがついに叶う時が来ました!
ルマンドアイスが東京で買える
東京駅八重洲側の商業施設『東京駅一番街』”東京おかしランド”のイベントスペースに、2016年11月16日にオープンしたのが『パティスリーブルボン』です。
『パティスリーブルボン』は、ブルボン初のアンテナショップ。
ここでしか買えない特別な『ルマンドアソート』や、ラングドシャクッキーをチョコクリームで包んだ新商品『ラングレイス』などが販売されています。
そこに満を持して、『ルマンドアイス』が登場!!
販売期間は2週間、販売数量は1日500個限定です。ネット上での『ルマンドアイス』の熱狂ぶりから推測すると、連日完売となることは目に見えています…!
ルマンドアイスの販売期間
『パティスリーブルボン』での『ルマンドアイス』の販売期間は以下の通りです。
2016年12月19日(月)から2017年1月1日(日)まで
手帳にメモ、OKですか?
多くの人に利用してもらいたい、とのことで「お一人様1個まで」の販売だそうです。また、保冷バッグ・保冷材の準備はされていないので、持ち帰りたい方はご自身でご用意ください。
年末年始の帰省ラッシュで東京駅は混雑が予想されます。慎重に計画を立てて、ルマンドアイスを味わうチャンスを逃さないでくださいね!
店舗名:パティスリーブルボン
所在地:東京駅一番街 地下1階 東京おかしランド イベントスペース
(JR 東京駅 八重洲地下中央口改札出てすぐ)
期間: 2016 年11月16日(水)~2017年1月10日(火)
営業時間:9:00~21:00(無休)