野外フェスの後、捨てられた大量のテント それを必要としている人がいます
公開: 更新:

出典:Facebook

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2016年8月、イギリスで野外イベントが開催されました。しかし、楽しいイベントが終了した後の会場には目を疑うような光景が広がっていました。
会場に寝泊まりした人が使ったと思われるテントや寝袋などが無数に捨てられていたのです。
ゴミにされたテントを必要な人たちへ
そのことを知ったボランティア団体【DON’T HATE DONATE(ドント・ヘイト・ドネート)】と【FWRD】は、この野外イベントの会場で別のイベントを企画しました。それは『何千個ものテントと寝袋を回収しよう』というもの。
捨てられたテントなどでまだ使用できるものを集めて、地元のホームレスやシリアの難民に寄付しようという試みです。
そのままではゴミとして処分されていたであろう大量のテントや寝袋。必要な人たちの手に渡ることになって本当によかったですね。
私たちにとってはいつでも簡単に手に入るようなものでも、世界中には必要としている人がいる。そう思うと、物を大切にする気持ちが湧いてきます。また日本でも不要になったものをリサイクルしてもらえる機関やお店が身近にもっと増えていってくれたらいいですね。
【2016年12月6日追記】
このイベントが開催された際、急な悪天候があり、参加者が雨に降られて急いでその場を去ったという報道がありました。
ですが、運営者が強制的に参加者を批難させたという事実は伝えられておらず、また天候回復後に自分のテントを回収することも可能でございました。
それについて記事中で触れておらず、読者の皆様に誤解を与えましたことをお詫び申し上げます。