『函館の夜景』のくびれ部分、思ってたトコと違う! 「北海道、住んでたのに」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
世界三大夜景の1つに数えられたこともある函館の夜景。
函館山の山頂にある展望台からの景色で、両側に見える海と、光る街並みとのバランスが良く、日本屈指とも言われる絶景を形作っています。
訪れた人を魅了する、この美しい夜景のくびれの部分。
多くの人が、北海道の地図で言うところのココだと思っていたとTwitterで話題になっています。
確かに両側が海になっている夜景のくびれ部分、地図で言う赤丸の部分と似たよう地形に見えますが…
「2回も行ったのに知らなかった…」と驚きの声も!