lifestyle

『函館の夜景』のくびれ部分、思ってたトコと違う! 「北海道、住んでたのに」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世界三大夜景の1つに数えられたこともある函館の夜景。

函館山の山頂にある展望台からの景色で、両側に見える海と、光る街並みとのバランスが良く、日本屈指とも言われる絶景を形作っています。

訪れた人を魅了する、この美しい夜景のくびれの部分。

多くの人が、北海道の地図で言うところのココだと思っていたとTwitterで話題になっています。

確かに両側が海になっている夜景のくびれ部分、地図で言う赤丸の部分と似たよう地形に見えますが…

「2回も行ったのに知らなかった…」と驚きの声も!

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

Share Post LINE はてな コメント

page
top