lifestyle

『函館の夜景』のくびれ部分、思ってたトコと違う! 「北海道、住んでたのに」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

知っているようで知らない『函館の夜景』のくびれ部分とは?

道民にとっては常識とも言うべき知識のようですが、馴染みのない人にとっては意外な事実だった『函館の夜景』のくびれ部分。

実は、コッチだったのです!

ま、マジ???

多くの驚きの声が寄せられています。

  • 2回も夜景を見に行っているのに知らなかった…
  • ウソ!偉そうに人に話しちゃったことあるわ
  • 誰に教えてもらったワケでもないのに完全に勘違いしてた

ちなみに、北海道民の多くは、「知らなかった」という声に対して驚いてしまったとのこと。

そもそも多くの人が勘違いをしていたくびれの部分。

距離にして約25kmと、高さ334mの函館山から一望するには広すぎます。

冷静になって考えてみれば、分かりそうなことですが、思い込みは怖いですね。

とは言え、「北海道に3年も住んでいたのに知らなかった」といったコメントもあったぐらい、勘違いをしやすいことのようですね。


[文/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

高速道路

「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

Share Post LINE はてな コメント

page
top