海外旅行で治療費が高額に!骨折で破産ということも?
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
- 出典
- Imgur
「海外で病院に行って治療を受けると、とんでもない治療費を請求される」
漠然と、こんなイメージを持っている人は多いと思います。
しかし、具体的な金額がイメージできるかと言うと、なかなか難しいかもしれません。
Twitterでも「アメリカで骨折し、入院・手術をしたら2000万円も請求された」という日本人のツイートに、多くの驚きの声が寄せられていました。
また、アメリカでガラガラヘビにかまれ、治療を受けた人が画像投稿サイトImgurに投稿した請求書にも、信じられないような金額が記されています。
なんと15万ドル以上!!!
当時のレートで日本円に換算すると、1900万円弱。
薬局からの請求だけで1000万円を超えていることから、もしかしたら特殊な薬を使ったなどのケースも考えられます。しかし、そうであっても日本では考えられないような金額です。
「本当なの?」とアメリカ人に聞いてみた