trend

超絶カッコいい東京都庁が撮れた! ラスボス感がハンパない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

都市の夜景を中心に、首都圏の風景を撮影しているTakahiro Toh(@TakahiroToh)さん。

Twitterに投稿された東京都庁の写真が、ご自身曰く「自分史上一番カッコイイ東京都庁」という出来栄え。

見た人たちからは、「カッコいい!」「スゴい」「都庁に行ってみたくなった!」と大絶賛されています!!

まるでSFの世界に紛れ込んでしまったかのよう…

Takahiro Tohさんによると、「雲の配置が良かった」「レンズは手に入れたばかりの良いもの」でsigmaの12-24mm/f4 Artだそうです。

「どうやって撮ったのですか?」という質問に対しては、「ミニ三脚を使って低い位置から超広角レンズを使用し、シャッタースピードを長くして撮影した」と答えていました。フィルターは無しとのことです。

写真撮影が好きな方にとっては、Takahiro Tohさんのツイートは参考になるものばかり!

作品はどれも、幻想的で独特な世界観です。無機質な都市に命が吹き込まれたかのような作風に魅入られます。


[文/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@TakahiroToh

Share Post LINE はてな コメント

page
top