trend

超絶カッコいい東京都庁が撮れた! ラスボス感がハンパない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

都市の夜景を中心に、首都圏の風景を撮影しているTakahiro Toh(@TakahiroToh)さん。

Twitterに投稿された東京都庁の写真が、ご自身曰く「自分史上一番カッコイイ東京都庁」という出来栄え。

見た人たちからは、「カッコいい!」「スゴい」「都庁に行ってみたくなった!」と大絶賛されています!!

まるでSFの世界に紛れ込んでしまったかのよう…

Takahiro Tohさんによると、「雲の配置が良かった」「レンズは手に入れたばかりの良いもの」でsigmaの12-24mm/f4 Artだそうです。

「どうやって撮ったのですか?」という質問に対しては、「ミニ三脚を使って低い位置から超広角レンズを使用し、シャッタースピードを長くして撮影した」と答えていました。フィルターは無しとのことです。

写真撮影が好きな方にとっては、Takahiro Tohさんのツイートは参考になるものばかり!

作品はどれも、幻想的で独特な世界観です。無機質な都市に命が吹き込まれたかのような作風に魅入られます。


[文/grape編集部]

軍艦のような雲の写真

お盆に起きた『自然の奇跡』 雲の形に「泣ける」「鳥肌立った」ミロン(@MironA33)さんがXに投稿した1枚の写真が、8万件もの『いいね』を集めています。夕暮れ時の海をながめていたところ、空に浮かぶ雲が『あるもの』に見えることに気付いたそうで…?

夕暮れ時の空に浮かぶ一筋の雲 まるで『あの生き物』のようだと話題にみなさんは、『絶景』と聞くと、どのような景色を思い浮かべるでしょうか。雄大な大自然や、大きなビルが建ち並ぶ街並みだけでなく、日常的な風景がふいに印象的なものになることもあります。男女でアート作品を制作しているアートユニット、sara(@sara2626_if)の2人がTwitterに投稿した『絶景』をご覧ください。

出典
@TakahiroToh

Share Post LINE はてな コメント

page
top