「朝起きたら、近所の雪像が進化しとった!」 レベルが高すぎる雪像が話題に
公開: 更新:

出典:@wild_kaz

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @wild_kaz
富士山の北側、富士五湖の中東部に位置する山梨県の富士吉田市。
市街地でも標高が700~900m程度あるため、冬には最低気温がマイナス15℃前後まで下がることもあるなど、かなり冷え込みます。
そんな富士吉田市にある住宅街で、ここ数年、地域住民を喜ばせているものがあります。
それが…
完成度の高い雪像!!!
「さっぽろ雪まつり」に並んでいても違和感のないレベルです。
さらに、ある夜、突然こんな進化を遂げていました!
ゼニガメからカメックスへ!!!
一体、何が起こったというのでしょうか?
「勝手に」ではなかったが進化したのは本当だった!