society

「日本人のこういうトコ好き!」ヤマトの兄ちゃんから聞いた『最近の変化』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ヤマトの配達員が感じた最近の変化とは?

インターネットショッピングの普及や再配達の増加によって、労働環境が悪化していると報じられたヤマト運輸の配達員。

当事者である彼らが語ったとされる言葉を、ぜひご覧ください。

ねぎらいの言葉が増えた!!!

ほかにも不在にしていたことをスゴく謝られたり、営業所止めが増えたりといった変化も。

さまざまな報道によって「ヤマト運輸の配達員の過剰労働」が明るみになり、それが多くの人の対応を変えているのです。

このツイートに、多くのコメントが寄せられています。

  • 日本人のこういうところスゴくいいなと思う。ほんの少しのねぎらいの言葉が人を救うこともある
  • その気持ち、分かります。ビルのエレベーターで一緒になると「ご苦労様」って声をかけてます
  • ヤマトだけでなく、ほかの宅配業者さんにも同じようにすべき。とても良い変化ですね

中には「サービスとしてやっているのだから、こちらが気を使う必要はない」といった意見もありましたが、こういった厳しいコメントはほんの一部。

配達員さんの負担を「少しでも減らすことができれば」と感じている人が多いようです。

配達員の皆さんも人間なので、ちょっとしたねぎらいの言葉で頑張れることもあるはず。

自分が同じ業界にいなければ知ることのなかった苦労が明るみになったことで、多くの人の行動が変わったのだとすれば、今回の一連の報道にも意味があったのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

セブン‐イレブンの写真

セブン-イレブンが『カスハラ対策』を実施 店員の名札を… 「いい判断」「もっと浸透して」『客』という立場を利用し、従業員に横柄な態度をとったり理不尽な要求をしたりするケースが後を絶ちません。 そういった行為は『カスタマーハラスメント(通称:カスハラ)』といわれ、接客業を中心にさまざまな職種で問題になっていま...

結婚式の画像

『アコム』の新CMにさまざまな意見 「シンプルに嫌すぎる」「別にアリだろ」2024年9月12日から、消費者金融業を営むアコム株式会社は、新CM『Acom Stories #01「妹の結婚式」篇』を放映開始しました。YouTubeに公開されたCMは、同年10月現在、1000万回再生を超え、大きな注目を集めています。

出典
@wajiro_ao

Share Post LINE はてな コメント

page
top