lifestyle

そんな展開アリ!? 幼馴染からチョコを貰った男の子、気持ちに全く気づかず

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

思春期を迎えた小中学生、男の子も女の子も互いを意識してしまい、素直な気持ちを伝えるのは難しいものです。

後になって思い返すと、「あの時言っていたのは、そういうことだったのか。」と分かり、後悔することも…。

Twitterユーザーのコイケさん(@koike_b)は、バレンタインデーに毎年幼馴染からチョコレートをもらっていたそうです。

しかし、小学校6年生の時、転機が訪れます。

「来年からは中学生やし、好きな人にしかあげんようにするからごめんな」

てっきり、中学生になったらチョコがもらえなくなるものだと思っていたコイケさん。しかし翌年のバレンタインデー、幼馴染からコイケさんにチョコレートが手渡されます!

好きな人にしかあげないはずのチョコレート!しかしその時、コイケさんはこう思ったそうです。

「アホやこいつ去年言ったこと忘れとるラッキーw」

せっかくの恋愛フラグを見事にスルー…。

今回のツイートが広まったコイケさんは、最後にもう一言、つぶやきました。


[文・構成/grape編集部]

庭のお手入れに『除草剤』は使いません! 対処法に「こんな簡単だなんて」雑草を簡単に除去できる方法として、熱湯を使ったアイディアを紹介します。小さなスペースや子供が遊ぶ場所にも安心して使えるため、安全面を重視したい人にもおすすめです。

ゆで卵

お湯に『レモン果汁』を垂らして卵をゆでると? 仕上がりに「なんで?」「感動した」冷蔵庫に使いかけのレモン果汁が眠っていませんか。実は開封後は傷みやすく、短期間で使い切らなければカビが生えてしまうことも。「もったいない」「使い切りたい」と考えるのなら、手軽に活用できる方法を試してみてください。

出典
@koike_b

Share Post LINE はてな コメント

page
top