そんな展開アリ!? 幼馴染からチョコを貰った男の子、気持ちに全く気づかず
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @koike_b
思春期を迎えた小中学生、男の子も女の子も互いを意識してしまい、素直な気持ちを伝えるのは難しいものです。
後になって思い返すと、「あの時言っていたのは、そういうことだったのか。」と分かり、後悔することも…。
Twitterユーザーのコイケさん(@koike_b)は、バレンタインデーに毎年幼馴染からチョコレートをもらっていたそうです。
しかし、小学校6年生の時、転機が訪れます。
「来年からは中学生やし、好きな人にしかあげんようにするからごめんな」
てっきり、中学生になったらチョコがもらえなくなるものだと思っていたコイケさん。しかし翌年のバレンタインデー、幼馴染からコイケさんにチョコレートが手渡されます!
好きな人にしかあげないはずのチョコレート!しかしその時、コイケさんはこう思ったそうです。
「アホやこいつ去年言ったこと忘れとるラッキーw」
せっかくの恋愛フラグを見事にスルー…。
今回のツイートが広まったコイケさんは、最後にもう一言、つぶやきました。
[文・構成/grape編集部]