issues

信じられない!葬儀で注意しなければいけないことが「悲しすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「絶対に許せない!」

それでは、投稿者さんのツイートをご覧ください。

「香典を狙った泥棒に注意しろ」というのです!

さらに投稿者さんはこう続けます。

大事な人を送り出すための葬儀で「香典を盗んでやろう」と考えている人がいるというだけでも、悲しい話です。

しかし、その存在を否定しては香典泥棒の思うつぼなのです。

このとんでもなく罰当たりな泥棒に対し、さまざまな声が寄せられます。

  • 人として許せない。でも、性善説じゃ防ぎ切れないからしっかりとした対策が大切が必要ですね。
  • 私も被害に遭った。打ちひしがれている時に、本当にツラかった。
  • 最近では葬儀場も対策を講じているようです。そもそも「盗もう」などという輩がいなければ、こんな心配をする必要もないのですが。

コメントにもあるように、最近では葬儀場も、泥棒対策として香典を金庫に保管するなど対策を講じているそうです。

※写真はイメージ

しかし、遺族がしっかり管理していなければ、こういった被害を完全に防ぐことはできません。

大切な人を送り出す日が、「泥棒の被害に遭った日」という悲しい思い出にならないように、葬儀場などと協力し、遺族がしっかりと対策を講じることが何よりも大切なのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

高級車に乗ったら、スマホに届いた『通知』にゾッ… 「怖すぎる」「自分も気を付けよう」レクサスに乗ったら、スマホに謎の通知が。不審に思い、調べてみると…。

サービスエリアに複数の『貼り紙』 内容に「これはひどい」「最悪」の声ちばいな(@Chibaina0420)さんがTwitterに投稿した、愛知県岡崎市にある岡崎SAで盗難が相次いでいる貼り紙に、反響が上がっています。

出典
@LCW_mofu

Share Post LINE はてな コメント

page
top