trend

母の日に、子どもから贈られたプレゼント 「大喜利と勘違いしとるね」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『母の日』に、もひかんさん一家の長女が用意したプレゼントと手紙。そこには、こうつづられていました。

できたら、二重(ふたえ)で授業参観に来てほしいです。

いつもありがとう♡

まさかの、お化粧のリクエスト!!なかなかパンチの効いたプレゼントです。

そして長男はというと…。

すらいむうんこ…。

渡された時のママの反応が気になります!!

『母の日』に対する姉弟のイメージについて、パパであるもひかんさんはこうつぶやいています。

子どもたちは母の日を、大喜利と勘違いしとるね。

もひかんさん一家らしい母の日のプレゼントに、多くの人から笑い声があがっています。

  • いいセンスしてる。
  • 最高!!
  • 感謝の気持ちがあれば、OKですよね。
  • お姉ちゃんは、さすが女の子だね。弟君のプレゼントには、笑っちゃいました。

また、「楽しい母の日ですね」とのコメントには「同じくらい楽しい父の日を期待します」と、もひかんさん。

2017年の父の日は、6月18日です。一体どんなプレゼントが用意されるのか、いまから楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mohikan1974

Share Post LINE はてな コメント

page
top