ギャルのひと言に涙 美術教師の辛辣な評価に対して?
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @hkrn1116
「夏が来ると思い出すエピソードがある」とTwitterに投稿して注目を集めている、みなみちゃん(@hkrn1116)さん。
当時、中学3年生だった投稿者さんは、夏休みの宿題だった『花の絵』を教師に提出します。
すると…。
※写真はイメージ
教師「花に見えない。次はもっと分かるように描いて」
投稿者さんの絵に対し、教師はクラス全員の前でこういい放ったというのです。
中学3年生といえば、思春期真っただ中。
投稿者さんは厳しくいわれ、落ち込んで席に戻ります。
隣の席にいたのは、当時苦手だったギャル。
が!!!
このギャルが空気を読まずに、大声でこういい放ちます!
※写真はイメージ
ギャル「はあ?花に見えるじゃんね」
自分の絵を理解してくれる人がいる…投稿者さんは、とても嬉しかったのではないでしょうか。
しかし、このギャルが投稿者さんを救おうとして発言したのかというと、そうではないようで…。
優しさからきた発言ではなかったようです。
それでも「あっけらかんと自分の意見をいえる人にもらった言葉ほど心強いものはない」と知ったという投稿者さん。
もちろん、教師は宿題の『花の絵』に対し、必要な批評をしたのでしょう。しかし、物にはいいかたがあります。
そんなデリカシーのない発言を一蹴し、投稿者さんを元気づけたギャルのひと言は素晴らしいもの。多くの拍手が寄せられたのも納得の切り返しですね!
[文・構成/grape編集部]