「次の一発が上がったら」 広島県呉市の『花火大会ポスター』が切ない
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
広島県の南西部に位置する、呉市(くれし)。瀬戸内海に面しており、多くの船舶が泊まる港や生い茂る森林、風情ある温泉などが魅力です。
『呉の夏の風物詩』といわれて長年親しまれている『海上花火大会』には、美しい花火とライトアップされた海上自衛隊の船を見に、毎年10万人以上が集まります。
広島県呉市の『花火大会ポスター』が素敵!
2017年7月29日に開催された、第68回目となる呉の夏まつり『海上花火大会』。
海上から打ち上げられたおよそ4000発の花火に、多くの人から感嘆の声が上がりました。
そんな『海上花火大会』のために制作されたポスターに「素敵!」という声が集まっています。
恋愛や家族愛など、さまざまな関係性を描きだした5枚のポスター。
淡い色合いのイラスト、シンプルな文章から、それぞれの人間関係や感情が伝わってきます。
ちなみに、呉市公式Twitterが「どのポスターが1番好き?」というアンケートを行ったところ、1位は『次の一発が上がったら手を握ろう』だったそうです。
どのポスターも、胸が温かくなると同時に懐かしさを感じますね。このポスターを見て、「久々に、花火大会に行ってみようかな」と思った人も多いのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]