運転手「母ちゃん、歩きスマホやめて!」 子どもを引き連れた母親が
公開: 更新:

※写真はイメージ

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。
「母ちゃん、しっかりしーや!」
そんなコメントと共に投稿された、1本の動画をご紹介します。
ドライブレコーダーを搭載した投稿者のバイクは、赤信号で停車していたのですが…。
歩きスマホをする母親と、後ろをついていく子ども
交差点で停車していた、投稿者のバイク。その前の横断歩道を、2人の子どもを連れた母親が渡ろうとします。
しかし、母親はスマートフォンに夢中のようです。
母親が横断歩道を渡ろうとしていると、車の矢印式信号機が点灯し、投稿者のバイクや車が前に進み始めました。
当然、横断歩道の信号は赤…そのことに気付かず、母親は道路を横断しようとします。
バイクのエンジン音でハッとしたのか、母親は急ぎ引き返していきました。しかし、このまま歩きスマホをしていたら、最悪の場合は事故が起こっていたかもしれません。
自分や愛する子どもの命よりも、スマートフォンが大事なはずはありません。また、事故を起こすことで、ほかの人にも迷惑をかけてしまいます。
歩きスマホはやめましょう。そして、子どもといる時は、しっかりと見守ってあげてください。
[文・構成/grape編集部]