trend

父「キミに教えられたよ」 親になって初めて知った想いに涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

生まれたばかりの子どもや妻など、家族とのエピソードを漫画にしてツイートしている、パパ頭(@nonnyakonyako)さん。

自らが親になり、ふと自分の父親のことを思い出したといいます。

パパ頭さんが子どものころ、さまざまな場所に連れて行ってくれた父親。「その意図をくんでこなかったかな」と感じたパパ頭さんは、実家に帰り、父親にその気持ちを伝えるのですが…。

Twitterに投稿され、多くの人の心に響いた作品を、ぜひご覧ください。

子どもは勝手に価値を見付ける。

親の想像をはるかに超えてね。

パパ頭さんにとっては、父親は「親としての先輩」でもあります。

この言葉に、多くの人が心を打たれました。

しかし、その後、子どもが待つ妻の実家を訪れたパパ頭さんは…。

ゲーム機持ってる!!!

癒されていいのか、笑っていいのか…さまざまなコメントが寄せられました。

  • ステキな父親ですね。パパ頭さんも同じようなお父さんになるのでしょうか。
  • 父親の言葉にグッときました。温かい気持ちにさせてもらいました。
  • 親は子どもの幸せを願うもの。誰にとってもそれは同じでしょう。

最後のオチに、ガクッとしてしまった人も多かったようですが、「テレ隠しなのでは」といった意見も。

自分が親になることで初めて父親の気持ちに気付く…家族の大切さやありがたさを改めて感じさせられます。


[文・構成/grape編集部]

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

息子が描いた絵

【天才小学生】夏休みの宿題で海の絵を描いた息子 絵本作家の父親が驚愕した作品に「才能の塊すぎる」「すべてが100点満点」中川貴雄(@nakagawatakao)さんの7歳の息子さんも、小学校の夏休みの宿題で絵を描いたそうです。

出典
@nonnyakonyako

Share Post LINE はてな コメント

page
top