「絶対に離さないでね!」自転車の練習をする娘 『父親の想い』に涙
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @hyogonosuke
イラストレーターとして活躍しているヒョーゴノスケ(@hyogonosuke)さんは、一児の父親。8歳になる娘さんとの日常を漫画で描いています。
今回描いたのは、娘さんが自転車に乗る練習をした時のこと。まだ不安定な運転をする娘さんを支え、応援していました。
自転車の練習中、父は涙…
「パパ、絶対に手を離さないでね!」
そういいながら、ペダルをこぐ娘さん。ヒョーゴノスケさんは、「頑張れ!」という思いを込めつつ、そっと手を離します。
親の手を離れ、少しずつ1人で進んでいく我が子…成長を感じるその姿に、ヒョーゴノスケさんは涙しました。
胸にこみ上げるのは、我が子が成長する『嬉しさ』と、ほんの少しの『さびしさ』。こうして、子どもは大人になっていくのです。
「自分が小さいころ、親はこんな気持ちだったのかな」
「親として、とても気持ちが分かります」
子どもから大人まで、この漫画を読んだ多くの人が心打たれたようです。
※写真はイメージ
「絶対に手を離しちゃダメだよ!」
あなたも小さいころ、そういったことがあるのではないでしょうか。
子どもにとって、自転車の練習は大きな試練。何度も転倒して、涙を流したこともあることでしょう。
それでも挑戦し続け、自転車に乗れるようになったのは「すぐ後ろで親が支えてくれている」という安心感があってこそかもしれません。
多くの人が経験する『ありふれた日常』の1コマには、こんなにも温かい想いであふれている…そう考えると、自然と笑顔になれますね。
[文・構成/grape編集部]