「台湾でサッカー日本代表がゴミ拾いしてるぞ!」 素晴らしい行動に拍手喝さい
公開: 更新:

出典:蔡淑君

【訃報】皆川おさむさんが逝去 「まだまだ若いのに残念」「ご冥福をお祈りします」2025年7月23日、歌手で合唱団『ひばり児童合唱団』の代表である、皆川おさむさんが亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- AppleDaily/蔡淑君/歐輝文
2017年8月29日の朝、選手村の近くにある公園には、白いTシャツを着た男性たちが集まっていました。
背中に『JAPAN』と書かれたTシャツを着た彼ら。なんと、ゴミ拾いを始めたのです!
サッカー日本代表の学生たちが、台湾でゴミ掃除!
スポーツの世界大会『第29回ユニバーシアード競技大会』に出場するため、台湾の首都・台北を訪れた20人以上のサッカー日本代表たち。
その日行われる決勝戦を前に、彼らは林口運動公園の清掃活動を申し出ました。
『公園の清掃活動』を発案したのは、フォワードを務める20歳の旗手怜央(はたて れお)選手。
地元メディア『AppleDaily』に対し、ゴミ拾いを始めた理由について、このように述べています。
議員の蔡淑君さんがこれらの写真をFacebookに投稿すると、多くの台湾人から称賛の声が上がりました。
その日の夜に行われた決勝戦ではフランス代表を制し、日本代表は見事優勝!
ちなみに今大会で日本代表は、過去最多記録である金メダル37個を獲得!メダル総数も、101個でトップだったのだとか。
大切な決勝戦の前に清掃活動を行い、勝利をつかんだ日本代表たち。
彼らの『強さ』と『優しさ』を兼ね備えた姿は、きっと多くの人に笑顔を与えてくれたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]