lifestyle

こんなに簡単だった! 名古屋グルメの『台湾ラーメン』を家でも簡単に作れるレシピ

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

台湾ラーメンの写真

ちょっと風変わりなグルメがたくさんある愛知県の街、名古屋。

名古屋ならではの食文化は『名古屋めし』とも呼ばれ、地元民のみならず、国内外から観光で訪れた人たちからも愛されています。

『ひつまぶし』『味噌煮込みうどん』『小倉トースト』など、バラエティに富んだ料理が数多く存在する名古屋めしですが、中でも名古屋人にとって欠かせないのが、『台湾ラーメン』。実は台湾ではなく、名古屋で生まれたラーメンです。

ピリッとした辛さが旨みを醸し出している『台湾ラーメン』ですが、実は市販の醤油ラーメンを使って簡単に作れることをご存知でしょうか。

本記事では愛知県出身の筆者がよく作っている、市販の醤油ラーメンで作る『台湾ラーメン』のレシピを紹介します!

市販の醤油ラーメンを使う『台湾ラーメン』の作り方

『台湾ラーメン』に使う材料は以下の通りです。

【材料】

・豚ひき肉 100g

・ニラ 50g

・ニンニク 1片

・水 500㎖

・市販のラーメン(醤油味) 1袋 

・豆板醤 大さじ1杯

・ごま油 適量

・鷹の爪 2~5本

・醤油 小さじ1杯

・酒 大さじ1杯

・塩コショウ 適量

台湾ラーメンの材料の写真

それでは早速、作っていきましょう!

まずは、ニラ、ニンニク、鷹の爪を切っていきます。ニラは5cm幅、ニンニクはみじん切り、鷹の爪は1〜2cm程度の大きさにしましょう。

台湾ラーメンの材料の写真

次に中火で熱したフライパンにごま油をひき、先ほど切ったニンニク、鷹の爪を炒めます。程よく火が通ったら、豚ひき肉を入れてください。

ニンニクを炒める写真

豚ひき肉に火が通り、そぼろ状態になってきたら、豆板醤、醤油、酒を入れます。塩コショウを振ったら、さらに2~3分炒めましょう。

ひき肉を炒める写真

これで『台湾ラーメン』の上にのせる肉そぼろの完成です!

続けて醤油ラーメンを作ります。醤油ラーメンはインスタントの袋麺でも、冷蔵・冷凍のものでもOKです。

ものぐさな筆者は、最近見つけてちょっぴりハマっている、電子レンジで麺を温めて、お湯を注ぐだけでできる冷凍醤油ラーメンを使いました。

このラーメンを使えば、鍋を出す必要がないので、フライパン1つで『台湾ラーメン』を作ることができちゃいます!

パッケージの記載通り、麺を袋のまま電子レンジで約5分ほど温めて、どんぶりにスープと麺を入れます。

ラーメンの写真

次に、先ほど作った肉そぼろをのせましょう。その上に切っておいたニラをのせたら、『台湾ラーメン』の完成です!

台湾ラーメンの写真

ニンニクとスープのいい匂いが食欲をそそり、作っている時からお腹の虫が止まらなかった筆者。

食べてみると、オーソドックスな醤油ラーメンのつゆに、肉そぼろのガツンとした辛さが響いてきます!

台湾ラーメンの写真

ズズッと一気に食べようとすると、辛さがノドを直撃しそうですが、これこそがやみつきになる秘訣なんですよね。

「あー、おいしい!!」と思わず声に出してしまいました。

ちなみに、「うちには子供がいるから、辛い台湾ラーメンはちょっと…」という人は、豆板醤の量を控えめにして、代わりに中華スープの素を入れると、辛味がほとんどない『台湾ラーメン』を作れますよ。

筆者の母親は辛いのがまったくダメなので、豆板醤を小指の先ほど入れて『創味シャンタン』で味を調節しています。

このレシピで作れば、豆板醤のコクを残したまま、辛味を抑えてもおいしい台湾ラーメンができますよ!

筆者は家で台湾ラーメンを食べる時は、少しでも罪悪感を減らそうと、モヤシやキャベツなどの野菜をたっぷり入れて食べるようにしています。

台湾ラーメンの写真

『台湾ラーメン』を食べたいけれど、「名古屋はちょっと遠いな…」という人にもぴったりなこのレシピ。

家でおいしい『台湾ラーメン』を作って、名古屋めしを堪能してみてはいかがでしょうか。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

Share Post LINE はてな コメント

page
top