「アジア人はアメリカで成功しない」すみれが体験した『差別』に賛否両論
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- アナザースカイ
タレントで、モデルのすみれさんが、2017年9月8日に放送された『アナザースカイ』(日テレ系)に出演。
アメリカで大学に通っていた際に受けた『差別』について語り、注目を集めています。
大学教授からの心ない『ひと言』
母である松原千明さんと共に、7歳でハワイに移住したすみれさん。
※写真はイメージ
幼いころから歌やダンス、芝居などを学び、高校時代にはミュージカルに興味を持ちます。
その後、ペンシルベニア州にあるカーネギーメロン大学の演劇学科に進学。イーサン・ホークなどの名優を輩出した名門で芝居を学び続けました。
しかし、大学にいたアジア人は、すみれさん1人だけ。
大学の教授に、こんな心ない言葉をかけられることもあったといいます。
ほかにも、人種差別とも受け取れるような発言を多くされたという、すみれさん。授業内容がハードだったこともあり、大学時代はかなり苦労をしたようです。
それでも「何かを変えなきゃいけない」と、日本に活動の場を移し、自らを磨き続けました。
そして、2015年にはハワイを舞台にしたドラマ「HAWAII FIVE-0」のオーディションを受け、見事に合格。
2017年9月公開の映画『アメイジング・ジャーニー 神の小屋より』でハリウッドデビューを果たすなど、大学教授を見返すような活躍を見せたのです。
すみれさんのエピソードに、さまざまなコメントが寄せられます。
厳しい環境に負けず、しっかりと自分の道を進み続け、ハリウッドデビューを果たしたすみれさん。
今後もさらに活動の幅を広げ、ハリウッド映画で主演を務めるような女優さんになってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]