先輩「は?」 新しく入ってきた40代の社員に、開いた口が塞がらない!
公開: 更新:

※写真はイメージ

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
とある会社で働いている女性、Aさん。新入社員の反応に「ヤバイやつがきた」と唖然としたそうです。
ある日、40代の女性が新しく入社してきたので、Aさんはこんな挨拶をしました。
※写真はイメージ
「今日からよろしくお願いします。何か分からないことがあったら、私でよければいつでも聞いてください!」
新しい会社でなじめるか、どんな同僚がいるかと不安になっている新人にとって、とても頼もしい言葉です。Aさんも、よかれと思って声をかけたのでしょう。
しかし、Aさんから声をかけられた新人女性の反応は、ド肝を抜かれるものでした!
※写真はイメージ
「何を突然、挨拶してきてるんですか?私とあなたは友達じゃないのに。
どうなってるのかしら、この会社」
ウソでしょ!?
開いた口が塞がらない新人の反応。
Aさんは驚きのあまり、このエピソードをTwitterに投稿。すると「どうなってるの、はあなたのほうだよ」「よく採用されたな」など、コメントが寄せられました。
「挨拶は社会人の基本」という風潮がある中で、多くの人を驚かせた新人女性の言葉。
「世の中にはいろいろな人がいるな」と、改めて気付かされるエピソードです…。
※投稿者様の許可はいただいておりますが、ご希望により転載元は記載しておりません。
[文・構成/grape編集部]