『1匹の犬』を救うため、崖を下りた消防隊員 結末に温かい涙
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ある日、アメリカのコネチカット州にあるハムデン消防署にかかってきたという1本の電話。
「崖の中腹で、身動きの取れなくなっている犬がいます」
発見場所であるウエストロックリッジ州立公園に消防隊員が駆け付けると、どういうわけか1匹の犬が崖の中腹で震えていたといいます。
消防隊員たちは、ロープを下ろして犬を救出することを決断します。
救出のため、ロープをつたい崖を下りたのはスコット・ブレイク隊員です。スコット隊員は犬を刺激しないよう、慎重に近付いていきます。
60フィート(日本で約20m)下りて中腹にたどり着くと、犬は不安定な岩場により、軽いケガを負っていたといいます。
犬が警戒心を解き、身を預けてくれるように、スコット隊員は長い時間をかけてコミュニケーションをはかりました。
スコット隊員は犬の『信頼』を得ることができ、無事保護することに成功!救出活動は2時間におよびました。
ハムデン消防署の英断に、称賛の声が寄せられました。
命を助けてもらった犬は、ウッドブリッジ市営動物管理局で保護されました。
発見された公園から名前を取り『ウエスト』と呼ばれるようになった犬は、いまも元気に暮らしています。
いずれは新しい家族の元に引き取ってもらう予定なのだそう。
消防隊員たちの活躍により、救われたウエスト…きっと明るい未来が待っていることでしょう!
[文・構成/grape編集部]