subculture

ドラクエ新作を待つ、がんのおじいさん 「それまでもつかな」といった1年後

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年7月29日、幸い延期されることはなく、ドラクエ新作が発売。

販売されているソフトを見たゆつきさんは、「Tさん、ドラクエ新作買えたのかな」と思っていました。

そして、数日後…。

「始めたからにはクリアしないとな!」

1年前は「発売までもつかな」と不安げにいっていたTさん。ですが、発売後は「クリアまで生きないとな!」と前向きになったのだそうです。

きっと、Tさんにとってドラクエは『生きる目標』の1つなのでしょう。

年をとっても趣味を大切にするTさんの姿や、ゲームがファンに与える力に、漫画を読んだ多くの人から「こんな年の取りかたをしたい」「感動した」といったコメントが寄せられています。

Tさんには、これからも勇者として冒険の旅を続けてほしいものですね!


[文・構成/grape編集部]

不審な訪問者に狙われた1人暮らしの女性 ある一言で撃退!夜中の11時に、水道業者を名乗る人物から電話がかかってきた投稿者さん。押し問答の末、撃退した一言とは…?

『工務店の日報』(komuten_no_nippo)の漫画

若手の名前を聞いた工事作業員 『一言』に「電車で吹き出した」「あるある」大阪府内の、ある工務店の日常を漫画で描いている、『工務店の日報』のInstagramアカウント(komuten_no_nippo)は、昨今増えているという『ある事例』について紹介。同店では、若い作業員が増加するとともに、今まではあまり考えられなかったことが起こるようになったといいます。

出典
@momoirocanzume2

Share Post LINE はてな コメント

page
top