119番の電話中に、薄れていく意識 オペレーターの『ひと言』に救われた
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「なぜそこに?」といいたくなる スズメの群れが集まってた場所が?「笑った」スズメを愛してやまない写真家の、中野さとる(@aerial2009)さん。2025年3月16日、スズメの群れをとらえた1枚をXに公開したところ、大きな反響が上がりました。
TwitterユーザーのNamataro(@NamataroF_FF14)さんが、車の運転中に体験したエピソードを投稿しました。
予期せぬ身体の痛みで119番通報。その時に対応してくれたオペレーターの言葉が、「驚いた」「素晴らしい」と多くの反響を呼ぶものだったのです。
激痛にたえて、電話したものの…
運転中、気を失うほどの痛みが全身に走るのを感じた投稿者さん。車を路肩に停めてすぐに119番に連絡したものの、あまりの激痛で、最後まで居場所を伝えることができなかったそうです。
すると、119番のオペレーターは、こんな力強い言葉をかけたのです。
車の窓と鍵を開けて、窓から片手だけでも出しておいてください、必ず見つけます。
オペレーターの言葉通り、約10分後、無事に救急車が到着!投稿者さんは病院へと搬送されました。
地域によっては、携帯に搭載されているGPSを利用し、通報者の位置を割り出すシステムが導入されています。投稿者さんの時も、この『位置情報システム』が使われたのでしょう。
万が一に備え、こうしたシステムが用意されているとはいえ、オペレーターとの会話は、電話の向こうの相手にとって、時に重要な意味を持ちます。
実際に、投稿者さんは「必ず見つけます」といわれたことにより、どれほど安心したことでしょう。
励ましのひと言が、生きる希望につながることもある…プロの心構えを感じるエピソードに、胸が熱くなります。
[文・構成/grape編集部]