真実を知ってゾッ ビワの種に含まれているのは栄養ではなくて?
公開: 更新:
臨時休業をした整体院 入り口にあった『貼り紙』に「これは仕方ない」「いい職場」2024年11月14日に、ある理由で臨時休業をした、同店。 「お許しください」といった言葉とともに、臨時休業を知らせる貼り紙を、Xのアカウント(@msgCura)で公開したところ、大きな注目を集めることになりました。
買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」買った花束を店に置いていった女性 その後の展開に「鳥肌が立った」
- 出典
- 農林水産省
栄養が豊富なビワは、昔から日本でよく食べられている果物の1つ。また、果肉だけでなく葉や種子にも栄養が含まれているとして、ネット上には関連商品が出回っています。
しかし、ビワの種子には天然の有害物質が含まれているとして、2017年12月6日、農林水産省が注意を呼びかけています。
※写真はイメージ
農林水産省の発表によると、ビワをはじめとしたアンズ、ウメ、モモなどのバラ科植物の未熟な果実や種子の部分には、アミグダリンやプルナシンという青酸を含む天然の有害物質(以下総称して、シアン化合物)が含まれているとのこと。
熟した果肉に含まれるシアン化合物はごくわずかではあるものの、種子を乾燥して粉末にした食品の場合は、シアン化合物を一度に大量に摂取してしまう危険性があると指摘しています。
また、シアン化合物の一種であるアミグダリンが健康にいい成分であるとする情報にも触れ、「科学的に十分な根拠はありません」と明確に否定。
海外では、アミグダリンを含む生のアンズの種子を大量に食べたことによる、健康被害や死亡例が報告されていることも記しています。
ビワの果肉は、みずみずしく爽やかな甘みが人気で、健康にもいいとされています。しかし、ビワの種子に関しては、危険性が指摘されているため注意が必要ですね。
[文・構成/grape編集部]