歯医者で見かけた『素敵な女の子』 その姿に、大人はハッとさせられた
公開: 更新:


遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。
ある日、歯医者に行った阿東 里枝(@tanimikitakane)さん。そこで、『魔法使いの少女』と出会ったといいます。
きっとこの文を読んで、多くの人が「魔法なんて、現実にあるはずがない」と思ったことでしょう。しかし、その女の子は確かに『魔法』を使っていたのです。
『ある日魔法使いの少女に出会った話』
女の子の使った魔法は、『自動ドアを開閉する魔法』。その魔法を使って、おじいちゃんを助けていました。
「日常のありふれた光景にも、『魔法』はあふれていた」…女の子の純粋な姿を見て、阿東さんはそう気付かされたそうです。
漫画を読んだ人たちは「ハッとさせられた」「ほっこりする素敵な魔法ですね!」「おじいちゃんの優しい表情もいいなあ」と、心癒されたようです。
※写真はイメージ
いまは忘れてしまっただけで、私たちも子どものころはたくさんの『魔法』を使っていたかもしれません。
子どもの純粋な心に触れ、素敵な『魔法』のことを思い出すことができた気がします。
[文・構成/grape編集部]