振袖の女性を見て、褒め言葉をかけていた息子 しかし、袴の男性を見ると
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @8jouhan_ns
年に一度、振袖を着た女性を多く目にする成人の日。華やかな雰囲気をまとう人たちに、ついつい目が行ってしまいますよね。
振袖の美しさに心惹かれるのは、レ点(@8jouhan_ns)さんの幼い息子さんも同じだったようです。
※写真はイメージ
「お花!ちょうちょ!」
「かっこいいねえ!」
「きれいだねえ!」
「着てみたーい!」
振袖姿の女性とすれ違うたびに、嬉しそうな表情でそういっていた息子さん。
子どもから褒め言葉をかけられ、きっと振袖姿の女性たちも嬉しかったことでしょう。
しかし、すれ違った袴姿の男性に対し、息子さんがかけた言葉は…。
※写真はイメージ
「おしっこ、どうするの?」
これには、レ点さんも「やめなさい」とツッコミ!
確かに、袴を着たことがない人からすると袴の構造に疑問を抱きますよね。袴の見た目ではなく、構造に注目するとは…!
それにしても、振袖姿の女性への褒め言葉とは大違いです。この差は一体何なのでしょうか…。
ちなみに息子さんは、ロリータ服の女性を見て「お姫様がいる!」と喜び、香をたいた老婦人には「いい匂いだね!」と普段から声をかけているのだとか。
見知らぬ人に対して素直に褒め言葉をかけるというのは、とても素晴らしい行動です。このまま息子さんが成長したら、きっと素敵な大人の男性になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]