trend

振袖の女性を見て、褒め言葉をかけていた息子 しかし、袴の男性を見ると

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

年に一度、振袖を着た女性を多く目にする成人の日。華やかな雰囲気をまとう人たちに、ついつい目が行ってしまいますよね。

振袖の美しさに心惹かれるのは、レ点(@8jouhan_ns)さんの幼い息子さんも同じだったようです。

※写真はイメージ

「お花!ちょうちょ!」

「かっこいいねえ!」

「きれいだねえ!」

「着てみたーい!」

振袖姿の女性とすれ違うたびに、嬉しそうな表情でそういっていた息子さん。

子どもから褒め言葉をかけられ、きっと振袖姿の女性たちも嬉しかったことでしょう。

しかし、すれ違った袴姿の男性に対し、息子さんがかけた言葉は…。

※写真はイメージ

「おしっこ、どうするの?」

これには、レ点さんも「やめなさい」とツッコミ!

確かに、袴を着たことがない人からすると袴の構造に疑問を抱きますよね。袴の見た目ではなく、構造に注目するとは…!

それにしても、振袖姿の女性への褒め言葉とは大違いです。この差は一体何なのでしょうか…。

ちなみに息子さんは、ロリータ服の女性を見て「お姫様がいる!」と喜び、香をたいた老婦人には「いい匂いだね!」と普段から声をかけているのだとか。

見知らぬ人に対して素直に褒め言葉をかけるというのは、とても素晴らしい行動です。このまま息子さんが成長したら、きっと素敵な大人の男性になることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

出典
@8jouhan_ns

Share Post LINE はてな コメント

page
top