タクシーで泣いてしまった女性客 運転手の『ひと言』に心打たれる
公開: 更新:


タクシー運転手が語る『ゾッとする話』 「これは心臓に悪い」「やはり怖いのは人間か…」すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、『タクシーの運転手さん』と題した創作漫画を公開しました。漫画では、タクシーの車内における、運転手と1人の男性客の会話が描かれています。男性客は、『タクシー運転手は怖い話を知っている』というウワサを耳にしたことがある模様。「本当ですか?」と問いかけると…。

暗い顔で乗車した女性に、タクシーの運転手は…? 「泣いた」「一生忘れられない」タクシー運転手の優しさに思わず目頭が熱くなる…挫折した女性が忘れられないできごととは?
- 出典
- @k_i_121
疲れた時や悲しいことがあった時、人は涙を流します。泣くことによって、溜まったストレスを発散させることができるといわれています。
とはいえ、泣いている姿は人に見られたくないもの。つらい時はぐっとガマンをして、後から1人涙を流すという人は多いことでしょう。
泣いている女性客に、タクシーの運転手が『素敵なひと言』
以前、仕事で嫌なことがあり、心身ともに疲弊していたimo-nak(@k_i_121)さん。帰宅する際、タクシーを使うことにしました。
座席に座って行き先を告げると、『仕事モード』から解放されたのか急に涙が流れてしまったといいます。
「大丈夫ですか」「何かあったんですか」…タクシーの運転手がかけた言葉は、事情を聞いたり、慰めたりといった言葉ではありませんでした。
ただひと言、優しくこういったのです。
「今日はねえ、月がキレイですよ」
運転手の言葉を聞き、窓から月を見上げたimo-nakさん。美しく夜空に光る月を見て、自然と涙は止まりました。
この出来事に対し、imo-nakさんは「ずっと覚えてるし、これからも忘れないと思う」といいます。
悲しいことや苦しいことがあった時こそ、人の優しさや美しい光景に心打たれますよね。
この運転手のように、誰かが悲しんでいる時、こうして人に優しく接することのできる人になりたいものです。
[文・構成/grape編集部]