『理想的な家』を手に入れた友人 見に行ったら「た、確かに魅力的」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
家を購入するというのは、大きな夢です。
「これから理想的な家で暮らせる」と思うと、とてもワクワクしますよね。
ライトノベル作家の藍月要(@kaname_aizuki)さんは友人から、「新しく家を買った」という連絡を受けました。
どんな家なのか見に行くと…予想していなかった光景が!
家というか…これは、居酒屋なんじゃ…!?
藍月さんによれば、こちらの物件は元居酒屋。奥に座敷が2部屋あるので、意外と広い造りのようです。また、2階には住居スペースもあるとのこと。
藍月さんの投稿は、『内装が居酒屋の家に住む』という考えのなかった人たちに、大きな衝撃を与えました!
・設備や家具などがそのままの状態で販売される『居抜き』ってやつですな。
・友達と呑む時は、ちょうどいい…のかな?
・食事が楽しくなるかも!
・台所大きいし、変に落ち着いちゃいそうですね。
変わった物件も、迷わず自分の価値観で買ってしまう行動力が見事ですね!
[文・構成/grape編集部]