運転中、上から雪の塊が すぐに停車して原因を確認してみると?
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
- 出典
- @EIRRI
「マジでびびった出来事」
そんなタイトルをつけて、エイリゾ(@EIRRI)さんがTwitterに投稿した漫画が「怖すぎる」「通報するべき」と、大きな反響を呼んでいます。
漫画は運転中に起きたアクシデントを描いたもの。一歩間違えれば、大事故につながりかねなかった状況とは一体…。
後ろを見てみたら…
運転中、上から落ちてきた雪の塊がフロントガラスに当たり、驚いたという投稿者さん。
車の屋根部分に積もった雪を落とさずに運転していたら、フロントガラスまで雪の塊がずり落ちてきたというケースなら聞いたことがあります。
しかし、投稿者さんの場合は違いました。
雪の塊が落ちてきた後、停車して後ろを確認してみたところ…。
雪の塊が落ちてきた原因は、歩道橋で遊んでいた小学生!!
歩道橋から小学生たちが車道に向かって落とした雪が、投稿者さんの車に直撃してしまったのです。
大事故につながっていた可能性も!
時として、雪の塊は凶器になります。
過去には、トラックから落下した雪の塊が当たり、フロントガラスが割れるというトラブルがカナダで起きたことも。
また、もしも雪の塊がフロントガラスの広い範囲を覆うほどの大きさだったとしたら、どうでしょうか。視界がふさがり、交通事故につながっていたかもしれません。
小学生たちは無自覚だったとしても、あまりにも危険な遊び。多くの人がコメントを寄せています。
・近隣の小学校に、苦情を出したほうがいいと思います。
・これは警察に通報すべきです。
・自分が運転しないから、危険性が分からないのでしょうね。大人が注意してあげなければ。
寄せられたコメントを見ていると、わざと車を狙って雪の塊をぶつける子どももいるというのですから驚きです。
また、車道に限らず、マンションなどの高層階から地上に向かって雪を落とした場合にも、同様のアクシデントが起きてしまいます。
親御さんは「自分の子どもにかぎって」と思わず、注意をうながしてあげてください。
[文・構成/grape編集部]