trend

「ふんどし売り場が広すぎる!」 戦国時代のホームセンターにツッコミの嵐

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

歴史ネタで、パロディ画像を制作しているスエヒロ(@numrock)さんが、『戦国時代にホームセンターがあった場合の売り場案内』を投稿。

細かいところまで作り込まれた案内板に、多くのツッコミが寄せられています。

ふんどし売り場がやけに広い

某ホームセンターを思わせる『戦忠』の案内板。充実した品ぞろえがこちらです!

鎧や兜、刀や火縄銃が当たり前のように用意され、南蛮渡来品や茶道に使うものまで、幅広く用意されています。

それにしても、ふんどし売り場のスペースがやけに広いのは、気のせいでしょうか…。

案内板を見て、このようなコメントが寄せられています。

・油と火薬を一緒に置いちゃダメでしょ…。

・2階の『サカイソー』は100円均一ならぬ、1文銭均一なのかな?

・一揆(いっき)用品を買いに行きたい!

ほかにも「ふんどし売り場が1番広い!」「ふんどしが充実しすぎている」と、時代の需要を反映した、ふんどし売り場に関するコメントが多数ありました!

織田信長も豊臣秀吉も夢中になってしまいそうなホームセンター『戦忠』。充実の品ぞろえを見ると、1度はいってみたくなりますね!

ほかにも、いろいろな『歴史パロディ』が!

スエヒロさんの歴史パロディが詰まった本が、現在販売中です。気になる人は、ぜひ手に取ってみてください。

豊臣秀吉から刀狩りの連絡きたんだけど、これって詐欺? めっちゃリアルな歴史パロディーが笑える


[文・構成/grape編集部]

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

氷を見つめる猫のクウちゃん

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。

出典
@numrock

Share Post LINE はてな コメント

page
top