lifestyle

『使い捨てカイロ』を使い捨てで終わらせない 「そんな方法があったのか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

寒い時に大活躍する使い捨てカイロ。

身体を温める時に重宝しますが、時間が経てば冷えてしまいます。

本来は一度使えば後は捨てるだけなのですが、さらに活用する方法があるのです!

その方法を自衛隊が動画で紹介。こちらをご覧ください!

足を守るためにブーツをはくことの多い自衛隊では、このような使いかたをしているんですね。

使い捨てカイロの新たな使いかたに、驚きの声が上がっていました。

・なるほど、すごくためになります!

・「助かります」のいいかたが切実だ。

・活性炭が入っていたとは、知りませんでした。

自衛隊の紹介した『使い捨てカイロを、使い捨てで終わらせない方法』。

実際に使って、ぜひ役立ててくださいね!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
使い捨てカイロを使い捨てで終わらせない方法

Share Post LINE はてな コメント

page
top