今日から使える!つまようじの頭に切り込みがある理由
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
割り箸の袋を開けると、箸とつまようじがセットで入れられていることがよくあります。
ですが、袋を開けるとつまようじがポロリと落ちてしまうことも多く、ジャマだと感じる人も少なくありません。わざわざつまようじを一緒に入れる必要はあるのでしょうか…。
そこで、つまようじの使い方について改めて考えてみましょう。
通常、尖ったほうを使用し、その反対側を手に持ちます。つまようじの先端は尖っていて、頭にはくぼみがあるため、迷うことなく手に取ることができるでしょう。
ここで注目したいのが『つまようじの頭』です。上下を判別するためだけにくぼみがあるのでしょうか。
これらの疑問を紐解いた動画が、YouTubeチャンネル『のぶのぶChannel』にアップされています。
知っていると便利なつまようじの使い道は、YouTube動画をご覧ください。
割り箸とつまようじはセットだということが分かりました。
食事中、ちょっと箸を置きたい時にはこの方法がとても便利です。ぜひお試しください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]