レゴで作ったのはアレ! 本格的すぎる完成動画に「素晴らしい」と絶賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

おもちゃの『レゴ』で作った、あるものがネットで話題になっています。

それがこちら。

雪の上をズンズン進む、除雪車です!! しかも噴射式。

パワフルに前進する姿は、とても『レゴ』で作ったとは思えない仕上がりです。

完成までに要した期間は約3週間。しかも『レゴ』以外に使用したパーツは、噴射のための羽根車や回転部のみだそうです。

この動画を見た人からは「素晴らしい」「信じられないほどのマシン」「天才」などの声が相次ぎました。

雪かきマシンはほかにも

YouTubeの『The Brick Wall』チャンネルでは、ほかにも『レゴ』を使った実用的なマシンを数多く披露しています。

雪を集めてトラックの荷台へ運ぶ『Snow Removal Tractor』。

スノーボードハーフパイプのような斜面を作る『Halfpipe Snow Groomer』。

こんな超大作までできてしまうとは…恐るべし『レゴ』。

子どもはもちろん、大人もハマるのもうなずけます。


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
The Brick Wall

Share Post LINE はてな コメント

page
top