subculture

予測不能! 『マンドラゴラ』を自宅で栽培する女性の漫画に、笑いが止まらない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「根っこが人の形をしていて、引き抜かれた瞬間の悲鳴を耳にした人間は死んでしまう」という伝説を持つ植物・マンドラゴラ。

ゲームや映画などで魔術や錬金術の原料として描かれることが多いため、空想上の植物と思われがちですが、実際に存在する植物です。

Twitterユーザーのつきよみ(@marian_oga)さんが描いた、マンドラゴラにまつわる漫画をご紹介します。

大人の女性とマンドラゴラの話

シリアスな雰囲気が一変、笑いを誘う展開に、夢中になる人が続出!

・いい話かと思ってたら、4ページ目で吹き出した。

・外から見られたらやばそうなのに、窓際で栽培する女性の優しさ…。

・こんなにスタイリッシュな水耕栽培初めて見た!

「続きが読みたい」と熱望する声が多数寄せられているこちらの作品。

女性とマンドラゴラの間に、種族を超えた絆は芽生えるのでしょうか。これからの展開が楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
@marian_oga

Share Post LINE はてな コメント

page
top