「ぜんっぜん違う」 ある母親の、赤ちゃんについての投稿が大反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
赤ちゃんの甘いミルクの香り。
赤ちゃんを育てている人から、そんな言葉を聞くことがあります。
いわれた人は、「赤ちゃんは母乳や粉ミルクをいつも飲んでいるんだから、みんな同じ匂いなんだろう」と思うことでしょう。
しかし、赤ちゃんの『におい』は、男女によって差があるらしいのです!
息子の『におい』は
ハワイで子育てをしている、モデルでタレントの吉川ひなのさん。
娘さんと、まだ赤ちゃんの息子さんを育てている2児の母親です。
2018年3月6日、吉川さんは息子さんを胸に抱いている姿をInstagramで公開。写真と一緒に投稿されたコメントに、多くの母親たちが反応しました。
そのコメントとは…。
息子さんは、まだ赤ちゃんなのにおじさんの臭い!?
赤ちゃんの時から、男女で『におい』に差があるなんて衝撃です。
この投稿に、「我が子も同じだ」という声が殺到しました!
【ネットのコメント】
・それ私も思いました!
・あるある~。
・なんで、あんなに『におい』が違うんだろうね?
・たしかに、うちの息子も最初はおじさん臭が…でも6ヶ月目くらいから、ミルクパンの香りに変わっていきましたよ!
・我が家の息子は、お線香の香りがして笑っちゃいました。
さらに、助産師さんからこんな言葉を聞いた人も。
助産師さんが「男は生まれた時から男の匂いだよ」っていってた。
男女の赤ちゃん、どちらもかいだ人にしか分からない『におい』の差。
もし赤ちゃんを抱かせてもらう機会があったら、実際に確かめてみたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]