電線に並ぶ鳥たち 写真を撮ってみると「アレにしか見えない」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
- 出典
- @yota8nsx
外を歩いていると必ず目にする電線。交差するように、たくさんの電線が張り巡らされています。
yota8nsx(@yota8nsx)さんは、珍しく等間隔で5本の電線が並んでいるのを見かけたそうです。
さらに、その電線にはトリが並んで止まっており、『ある物』に見えたといいます。
ある物とは…見れば納得の写真がこちらです。
なんか音が出てきそう!
5本の電線に止まっているトリの姿が、五線譜に音符が書かれているように見えます。
まるで楽譜のように見える光景に、多くのコメントが寄せられました。
・うちではトリ音符と呼んでます。
・普段空を見上げないので、面白い光景でした。たまには空を見上げてみようかな。
・5本の電線が楽譜に見える感性が素晴らしいです。
・とても可愛い音が鳴りそうで、春の日によく似合いますね。
綺麗に並ぶ姿が可愛らしいトリたちの音楽会。一体どのような作曲をしたのか、気になりますね。
[文・構成/grape編集部]