電線に並ぶ鳥たち 写真を撮ってみると「アレにしか見えない」
公開: 更新:


ノスリってどんな鳥?見た目の特徴や似た猛禽類との見分け方をご紹介本記事では、ノスリの見た目や鳴き声、飛び方などの特徴、ノスリに似た猛禽類との違いについてご紹介。ノスリは、トビやチュウヒなど似た種類も多いため、それぞれの違いを理解することがバードウォッチングの楽しみを広げるポイントとなるでしょう。

「夏バテで食欲がない友だちに送って」 納得できる1枚に「思わず声出た」2025年7月27日、「夏バテで食欲があんまりない友達に送ってあげてください」とひと言を添えて、皿に盛り付けた食事の写真をXで公開したのは、@daily_simaenagaさん。夏バテ中に食べられるとは到底思えないほどボリューミーなおかずの中に、見ているだけで暑さが吹き飛びそうな主食が紛れ込んでいて…。
- 出典
- @yota8nsx
外を歩いていると必ず目にする電線。交差するように、たくさんの電線が張り巡らされています。
yota8nsx(@yota8nsx)さんは、珍しく等間隔で5本の電線が並んでいるのを見かけたそうです。
さらに、その電線にはトリが並んで止まっており、『ある物』に見えたといいます。
ある物とは…見れば納得の写真がこちらです。
なんか音が出てきそう!
5本の電線に止まっているトリの姿が、五線譜に音符が書かれているように見えます。
まるで楽譜のように見える光景に、多くのコメントが寄せられました。
・うちではトリ音符と呼んでます。
・普段空を見上げないので、面白い光景でした。たまには空を見上げてみようかな。
・5本の電線が楽譜に見える感性が素晴らしいです。
・とても可愛い音が鳴りそうで、春の日によく似合いますね。
綺麗に並ぶ姿が可愛らしいトリたちの音楽会。一体どのような作曲をしたのか、気になりますね。
[文・構成/grape編集部]