subculture

授業で『ごんぎつね』を朗読をした男の子 すると隣の席に座るあの子が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『あしあと探偵』の作者である、漫画家の園田ゆり(@sonoda_yuri)さんが、twitterに投稿している『#ナナライ奇譚』シリーズ。

クラスメイトの中にまぎれこみ、学校生活を送るきつねくんと、周囲の人たちのやり取りを描き、人気を博しています。

2018年2月に公開された作品『授業中のきつねくん』をご紹介します。

授業中のきつねくん

国語の授業で『ごんぎつね』を習っている時のこと。朗読をしていた男の子は…。

朗読を聞き、ポロポロと涙をこぼしてしまったきつねくん。

『ごんぎつね』といえば、キツネと青年のやり取りを書いた児童文学で、切ない結末に涙した経験のある人も多いことでしょう。

きつねくんにとっても、涙腺がゆるんでしまう内容だったようです。

漫画を読んだ人からは「懐かしい」「号泣必至だよね、自分もだよ」といったコメントが寄せられています。

人々の心を時に温め、時にほろりとさせる、きつねくんのエピソード。「もっときつねくんの物語を読みたい」という人は、こちらの作品もあわせて読んでみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

出典
@sonoda_yuri

Share Post LINE はてな コメント

page
top