issues

「ちょっと前から、ドアの鍵穴のあたりにヘンなマークが…」意味を知って背筋が凍り付く!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

HNTぽむぽむしん(@ogipomu)さんには、気になっていることがありました。

それは…。

ちょっと前から、家の鍵の付近にヘンなマークがある…。

鍵穴の上部に、チョークで『×』と書かれたように見える謎のマーク。

「近所の子どもがイタズラで書いた」とも考えられますが、家のドアの鍵穴付近ということを考えると、少し気になります。

そこで、HNTぽむぽむしんさんは「こういった例がほかにもないか」と調べてみることに…すると!

※写真はイメージ

泥棒や押し売り業者の暗号の可能性がある!

怖すぎる事実が判明したのです。

こういったマークには「強盗・空き巣を計画中」といった物騒なものから、「女性の一人暮らし」「誰も警戒していない」「犬に注意」といった細かなものまで、さまざまな種類があるといいます。

もちろん、すべての泥棒や押し売り業者がこういったマークを使っているとは限りません。また、アップデートされて、別のマークを使用している可能性もあります。

それでも万が一、自宅のドアにこういったマークがあったらと考えると、ゾッとしてしまいます…。

HNTぽむぽむしんさんは、すぐにこのマークを消し、注意喚起の意味を込めて、次のようにツイート。

「これは怖い」「知らなかった」など、さまざまなコメントが寄せられました。

注意していなければ、見過ごしてしまいそうな小さなマーク。しかし、「泥棒や押し売り業者のマークかもしれない」という知識があれば、警戒することができます。

「自分は大丈夫だろう」と油断することが一番危険。友人や家族とも情報を共有し、万が一『ヘンなマーク』を見つけたら、すぐに警察に相談してください。


[文・構成/grape編集部]

ゴミ捨て場の写真

元警察官が注意喚起! 「女性が生理用品を捨てる時は…」突然ですが、あなたが犯罪者だったら、どんな家を狙いますか。 空き巣やストーカーは、あらゆる情報を手がかりに「ほかに誰が住んでいるのか」「何を持っているのか」「どのタイミングで狙えばよいか」を見極めています。 そしてその情...

散らかった部屋の写真

「旅行に行く時、部屋のカーテンは…」 防犯のプロがアドバイスあなたは日頃、外出時に「ちょっと家を空けるだけだから…」と油断していませんか。 最近は強盗・空き巣など『家』をターゲットにした犯罪が増えてきています。 旅行や外出で家を離れるタイミングは、空き巣やストーカーにとって絶好の...

出典
@ogipomu

Share Post LINE はてな コメント

page
top