trend

小雨の後、大量の自転車をどかすと… 「置いてください」のマークだと思った

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ロードレースの大会・ニセコクラシックに出場した、じ〜じ(@wntk551)さんが、大会スタート前に撮影した1枚の写真が注目を集めています。

雨が上がると…

大会には多くの参加者が集い、多くの自転車が駐車場に並べて置いてあったのだそうです。

通常の自転車とは違いスタンドがないため、直接地面に横にして置かれています。そこに霧のような小雨が降り、自転車や地面は濡れた状態に。

スタート前に雨は止んだそうですが、選手が自転車に乗ると…なんと、駐車場に不思議なアートが出現しました。

その時の写真がこちらです。

車が駐車しているところが濡れずに残っているのを見かけることはありますが、これだけ多くの自転車のマークは見たことがありません!

ネットの声

・参加者が綺麗に自転車を並べていたからこその模様ですね。

・「自転車はここに置いてください」というマークに見えます。

・これはいいタイミングでしたね!

雨上がりに突然出現した、自転車マークのアート。これなら突然の雨も楽しめてしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@wntk551

Share Post LINE はてな コメント

page
top