trend

「1人ぼっちざまぁ!」妻を置いて娘たちと外出 称賛の声が集まった理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

3人の娘がいる、いちは(@BookloverMD)さん夫妻。ある日、父親であるいちはさんは妻を置いて、3人の娘を遊びに連れ出します。

「妻は置いてけぼりの刑!ひとりぼっちざまぁ!」

こうTwitterに投稿したいちはさん。遊びに行くのに、妻をのけものにするなんて…と思いきや、読んだ人から寄せられたコメントは「優しい!」「なんて素敵な人」という好意的なもの。

それはなぜかというと…。

いちはさんは、妻に「1人で自由に使える時間」をプレゼントしたのです!

しかも、子どもたちと、どんな風に過ごしているかを伝えることもしませんでした。

プレゼントされた1人の時間には、家族のことを思い出さず自由に過ごしてほしいという気遣いです。

いちはさんのプレゼントはとても素敵なもの。投稿には「ツンデレですね!」と表現の面白さにも称賛のコメントが寄せられていました。

毎日、3人のお子さんの世話に追われていたお母さんは、どんな『一人時間』を過ごしたのでしょうか。思い切り楽しんで、 リフレッシュしていてくれたら、エピソードを聞いた私たちも嬉しいですね!


[文・構成/grape編集部]

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

出典
@BookloverMD

Share Post LINE はてな コメント

page
top