trend

息子が男子トイレに入ってしまい、困った母親 その後の展開に「素敵すぎる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

心温まる子連れの体験談が寄せられている、Twitterのハッシュタグ『#子連れ中されて嬉しかったこと』。

「不安な子連れが安心できるように」「子育て未経験の人が『こうすれば喜ばれるんだ!』と気付きを得られるように」という思いが込められた、優しいハッシュタグです。

多くのエピソードが投稿される中、2児の母親である、まよ(@megucolo464129)さんの投稿が話題になっています。

幼い息子が男子トイレに入り、母親が入り口で困っていると…

ある日、息子さんを連れて買い物をしていた投稿者さん。しかし、ハプニングが起きてしまいます。

なんと、息子さんが突然走り出し、男子トイレに駆け込んでしまったのです。

いくら子連れとはいえ、女性である投稿者さんが男子トイレに入ることはできません。仕方なくトイレの外から呼びかけたものの、息子さんは出てきませんでした。

※写真はイメージ

その時、息子さんを連れて男子トイレから出てきたのは、見知らぬ小学生の男の子。

そして、男の子は息子さんを諭すように、こういったのです。

「君のお母さんは女の子だから、男の子トイレに入れなくて困るんだよ」

男の子の親切な行動に、とても心が温まったという投稿者さん。

しっかりとしている男の子の姿を見て、「弟や妹がいて、普段から面倒見がいいのかな?」と思ったといいます。

見知らぬ幼い子どもの面倒を見た上に、理由を述べてしっかりと注意する…大人でも、できる人は多くはありません。

状況を見て判断して、行動に移すのは大人でも難しいのに、本当にありがたい存在でした。

今回の出来事について、投稿者さんはそうつづりました。

投稿に対し、「お母さんを『女の子』と呼ぶのも紳士!」「見習いたい!」「自分の子も、そんな子に育てたいです」といったコメントが寄せられています。

一人ひとりが思いやりの心を持ち、助け合うことで、『子育てのしやすい社会』へ1歩ずつ近付けるのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@megucolo464129

Share Post LINE はてな コメント

page
top